2020-07

話題

こうがい(蝗害)とは?~なぜ発生し、どのように終息するのか・日本の実例

バッタの大群が農作物などを食べつくすなど害をおよぼすことを「蝗害(こうがい)」といいます。 イナゴを漢字表記すると蝗であるように、イナゴの群れによる害を「蝗害」とする、という解釈もありますが、多くのメディアや文献などでは、イナゴに限らずバッ...
話題

ポン引きの意味と語源(諸説)~ポン引きの歴史と現在の客引きとの違い

ポン引きとは、街角で売春の勧誘かんゆう・周旋しゅうせんをする人や、土地に不慣れな人を騙だまして金品をかすめ取ること、またそのような行為をする人のことです。 昭和32年4月1日に売春防止法が施行されるまでは、日本の歓楽街(とくに東京の歓楽街)...
言葉

インテリジェンスは英語、インテリはロシア語に由来するカタカナ語です

インテリはインテリジェンスの略語ではありません。 インテリジェンスは、英語のintelligenceインテリジェンスを由来とするカタカナ語です。 インテリは、ロシア語のинтеллигенцияインテリゲンチャを由来とするカタカナ語です。 ...
言葉

ジグザグって世界各国でなんというのか

直線が何度も左右に折れ曲がっていること、ぎざぎざに折れ曲がったZ字形や稲妻いなずま形のことをジグザグといいます。 軍艦ぐんかんが敵の攻撃を避けるために不規則に進路をとることをジグザグ航行、ジグザグに縫ぬうことができるミシンをジグザグミシン、...