2021-02

地方・風習・方言

つっぺ・つっぺかうの意味と使い方~死語になりそうな北海道の方言

「つっぺ」「つっぺかう」は、北海道の方言です。 「つっぺ」は、ふつう、「つっぺ」かう・「つっぺ」する・「つっぺ」かっとけ・「つっぺ」すれ、のように後ろに動詞をつけて用います。 「つっぺかう」「つっぺする」の意味は 漏れないように穴や隙間に”...
話題

7月3日はソフトクリームの日です~いつ・だれが・なぜ定めた記念日なのか

ソフトクリームの日は 1990年(平成2年)に 日本ソフトクリーム協議会が定めた記念日です。 なぜ定めたのか?というと ソフトクリームの品質向上と消費者の認知をたかめ、売り上げの拡大をはかる目的で なぜ7月3日なのかというと 1951年(昭...
話題

7月2日はうどんの日です~いつ・だれが・なぜ定めた記念日なのか

うどんの日は 1980年(昭和55年)に 香川県生麺事業協同組合が定めた「日」です。 なぜ定めたのか?というと うどんの消費拡大をめざして なぜ7月2日なのか?というと 香川には、半夏生(はんげしょう)にうどんを食べる風習が古くからあったか...
話題

7月1日は童謡の日です~いつ・だれが・なぜ定めた記念日なのか

童謡(どうよう)は、子供のためのうた、子供のうた。 童謡の日は 1984年(昭和59年)に 日本童謡協会(現在の一般社団法人日本童謡協会)が定めた記念日です。 なぜ定めたのか?というと 子供達のものとなる童謡の創造とその普及、童謡の飛躍(ひ...
話題

6月の第3日曜日は父の日です~いつ・だれが・なぜ定めた記念日なのか

父の日は 1910年に アメリカ・ワシントン州スポケーンのソノラ・スマート・ドッドという女性が牧師協会にせつに願ってはじまった式典で 1972年に アメリカ合衆国第37代大統領リチャード・ミルハウズ・ニクソン大統領が、父の日を恒久的な国の記...
話題

6月の第3日曜日と6月6日はさくらんぼの日です~いつ・だれが・なぜ定めた記念日なのか

さくらんぼの日は、6月に二つあります。 一つ目の”さくらんぼの日”は6月の第3日曜日、もう一つの”さくらんぼの日は6月6日。 6月の第3日曜日のさくらんぼの日は、 1990年(平成2年)に 山形県寒河江(さがえ)市が定めた「日」です。 なぜ...
話題

6月22日はボウリングの日です~いつ・だれが・なぜ定めた記念日なのか

ボウリングの日は 1972年(昭和47年)に 社団法人日本ボウリング場協会が定めた記念日です。 なぜ定めたのか?というと ボウリングの魅力を多くの人に知らせる目的で。 なぜ6月22日なのか?というと 日本初のボウリング場が1861年6月22...
話題

6月12日は恋人の日です~いつ・だれが・なぜ定めた記念日なのか

恋人の日は、 1952年(昭和27年)に ブラジルのサンパウロ商業協会が定めた記念日です。 恋人の日は、ポルトガル語で、Dia dos Namorados(ディア・ドス・ナモラードス) 日本では、1988年に、全国額縁組合連合会が、6月12...
話題

6月16日は和菓子の日です~いつ・だれが・なぜ定めた記念日なのか

和菓子の日は 1979年(昭和54年)に 全国和菓子協会が定めた記念日です。 なぜ定めたのか?というと 仁明天皇(にんみょうてんのう)の時代から明治時代までつづいた伝統ある習慣の復活を願うことと、 美しい日本の四季と歴史の中で育まれた「和菓...
話題

オリンピズムとは、平和な社会を目指すこと

オリンピズムは、フランスの教育者、ピエール・ド・クーベルタン男爵(だんしゃく)が主張した 「スポーツを通して、心と身体をきたえ、世界中のいろいろな国の人と交流をして、平和な社会をつくっていこう」という考え方のこと。 オリンピックは、オリンピ...