7月3日はソフトクリームの日です~いつ・だれが・なぜ定めた記念日なのか

ソフトクリームの日 話題

ソフトクリームの日は

1990年(平成2年)に

日本ソフトクリーム協議会が定めた記念日です。

なぜ定めたのか?というと

ソフトクリームの品質向上と消費者の認知をたかめ、売り上げの拡大をはかる目的で

なぜ7月3日なのかというと

1951年(昭和26年)7月3日、日本に初めてソフトクリームが登場したから

この日、明治神宮で開かれた進駐軍主催のカーニバルの模擬店で、日本初のソフトクリームが売られました。

一般の日本人が、はじめてソフトクリームを食べ、はじめてソフトクリームフリーザーを見たのがこの時。

このことにちなんで、日本ソフトクリーム協議会は7月3日を「ソフトクリームの日」と定めました。

日本初のソフトクリームは、コーンカップにもったスタイルで売られました。

その後、ソフトクリームは、デパートや喫茶店などで提供されるようになり、全国にひろがり、流行します。

現在は、いろいろなスタイルで提供されているソフトクリームですが、昭和のころは、コーンカップにもるスタイルが定番でした。

ソフトクリームは、日本でつくられたカタカナ語です。

外国で、ソフトクリームは、やわらかいクリーム

ソフトクリーム下さいというと、まったく予想してない”もの”が出てきます。

ソフトクリームの英語訳、ソフトクリームとアイスクリームの違いについて、紹介させていただきます。

スポンサーリンク

ソフトクリームの英語訳

ソフトクリームは、日本でうまれたカタカナ語。

アメリカやイギリスなど英語圏の国で、ソフトクリームは通じません。

英語でソフトクリームは、

soft serve (ソフト サーブ)

soft serve ice cream (ソフト サーブ アイス クリーム)

コーンにのせてほしいときは

soft serve in a cone (大きさを指定しないとき)

小さいコーンは、 a kid’s cone

普通サイズは、 a sugar cone

大きいサイズは、 a waffle cone

が一般的のようですが、お店によって違うこともあるようです。

「ソフトクリームをコーンで下さい」を英語にすると

A soft serve in a sugar cone, please.

ソフトクリームとアイスクリームの違い

ソフトクリームとアイスクリームの違いは、製品の温度。

ソフトクリームは、ソフトクリームフリーザーでつくった製品をそのまま提供するので、製品の温度は-5℃から-7℃。

一方、アイスクリームは、やわらかいクリーム状のものを容器につめて-30℃で急速冷凍、運搬や保管の時の温度は-25℃から-30℃、販売されるときの温度は-18℃以下。

ソフトクリームは、アイスクリームのように固めないで、そのまま食べるもの。

「アイスクリームの日」は、5月9日、1964年に東京アイスクリーム協会(現・日本アイスクリーム協会)が定めた記念日です。

タイトルとURLをコピーしました