露天風呂の日は、
1987年(昭和62年)に
岡山県の湯原町旅館協同組合と一般社団法人湯原観光協会が定めた「日」です。
目的は
全国露天風呂番付”西の横綱「湯原温泉」”の魅力を多くの人に知ってもらうこと。
現在「露天風呂の日」は、
全国共通の記念日となり、全国の温泉地でイベントがおこなわれています。
なぜ6月26日かというと
語呂合わせで
6月26日は「6・26」、「6・26」から、6(ろ)・(てん)・26(ふろ)となるから。
湯原温泉、湯原温泉の名物”砂湯”、湯原温泉の露天風呂の日のイベントを紹介させていただきます。
湯原温泉とは
湯原温泉は、岡山県真庭市湯原温泉に位置します。
湯原は、岡山県の北部に位置し、北に大山(だいせん)・蒜山高原(ひるせんこうげん)、南に神庭の滝(かんばのたき)を望む古くから栄えた温泉地。
湯原町は2005年の合併により、真庭市となります。
湯原温泉・下湯原温泉・郷緑温泉・足温泉・真賀温泉の五カ所の温泉地を総称して「湯原温泉郷」といいます。
湯原温泉郷の温泉は、いずれもアルカリ単純温泉。
湯原温泉の効能は
運動器障害・疲労回復・不眠症・動脈硬化症・慢性皮膚炎など
湯原温泉は、
江戸時代の温泉番付では、東の関脇
1980年(昭和55年)に発行された、”日本発見「湯けむりの里」”において
全国露天風呂番付けで、西の横綱
にえらばれるほどの名泉です。
湯原温泉の名物”砂湯”
湯原温泉の名物は、公共露天風呂の”砂湯”。
24時間無料で開放されている、男女混浴の露天風呂です。
男女別の脱衣所あり。
地元の方の善意で、成り立っている露天風呂です。マナーを守って入浴しましょう。
所在地は、岡山県真庭市湯原温泉
湯原ダムの下流で、旭川沿いに広がる温泉地です。
3種類の湯船、美人の湯・子宝の湯・長寿の湯が楽しめます。
露天風呂の日のイベント
砂湯の大掃除:一般参加可能です
朝市
一部のホテルや旅館の内湯の無料開放・特別料金サービス(かつては毎年おこなわれていましたが、現在、実施しているかは確認が必要です)
など
イベントなどの確認先
湯原観光情報センター
TEL:0867-62-2526
住所:岡山県真庭市湯原温泉124