6月1日は写真の日です~いつ・だれが・なぜ定めた記念日なのか

話題

写真の日は

1951年(昭和26年)に

写真の日制定委員会が制定した記念日です。

写真の日制定委員会は、現在の「公益社団法人日本写真協会」

なぜ写真の日なのかというと

日本で初めて写真の撮影に成功した日を記念して

6月1日は写真の日です。

写真の日は、国内における写真文化の拡大、浸透を図る事業の一環

なぜ6月1日なのかというと

誤解していたから

制定委員会が6月1日を写真の日とした根拠は

鈴木天眼筆『日本の写真の起源』(東京日の出新聞連載:1902年(明治35年))と、

松木弘安筆『寺島宗則自伝』1907年(明治40年)。

この二つに共通していたのが、

1841年(天保12年)に島津斉彬を撮影したのが日本ではじめての写真ということ

『寺島宗則自伝』には、6月1日という月日の記載があったこと

このことを根拠に、日本で初めて写真の撮影に成功した日を記念して

6月1日を写真の日と制定しましたが、

本当は

日本にはじめて写真が伝わったのは、寛永年間(1624年から1645年)

日本で初めて写真撮影に成功したのは、1857年(安政4年)9月17日島津斉彬を撮影したもの

公益社団法人日本写真協会では、事実を確認しているけど、制定委員会の制定を尊重し、現在にいたっています。