2020

言葉

木から始る「ことわざ」の意味と解説~木を見て森を見ず・木で鼻を括る・・・

針葉樹・広葉樹、秋に葉を落とす木そうでない木、きれいな花を咲かす木、美味しい果物のなる木、秋になると紅葉する木・・・木にはいろいろな種類があります。 古来、人々にとって木は、生活するうえでかかせないもの、大切なものとして扱われています。 日...
言葉

同意語・同義語・類義語の違い~同義語は類義語の一類です

辞書で「同意語どういご」とひくと『同義語どうぎごに同じ』とのっています。 同意語と同義語は、同じ意味で使われる言葉ですが、一般に「同義語」を使います。 「同義語」とは『語形(発音・表記)はちがうけど、意味・内容がほとんど重なり合う関係にある...
言葉

ニヒルの意味と使い方~ニヒルな男はCoolそれともHot?

ニヒルとは、ラテン語の「ニヒリズム:nihilism」に由来する日本語(和製英語)です。 nihilismの意味は、「虚無主義」。虚無主義とは、「人間の存在には『意義』『目的』『真理』『価値』などないとする哲学」を主張する立場のこと。 ニヒ...
言葉

早起きは三文の徳の「三文」の価値とは?~早起きで得すること

早起はやおきは三文さんもんの徳とく(得)は、「早起きをすると何らかの利益がある、よいことがある」という意味で使われる”ことわざ”です。 早起きは、「朝早くおきること」 三文は、「わずかなお金のこと」 徳は得とも書き、「利益、もうけのこと」 ...
話題

ドラキュラは実在した英雄ヴラド3世。吸血鬼ドラキュラは架空の人物~なぜバンパイア=ドラキュラなのか

アイルランド出身のブラム・ストーカーによる小説『ドラキュラ(Dracula)』は1897年に出版されました。 『吸血鬼ドラキュラ』は『ドラキュラ』の邦題です。 小説の主人公ドラキュラは、永遠の命をもち、昼に眠り、夜に目覚め、人の生き血を吸う...
地方・風習・方言

せこいとは?「せこい」の意味と語源~徳島県の方言「せこい」は意味が違う

一般的に「せこい」は、「けちくさい・みみっちい・しみったれている」という意味で使われます。 おもに、金銭のやりとりで使われる「せこい」ですが、 金銭のやりとり以外では、「ずるい・料簡りょうけんがせまい・料簡がみみっちい」という意味で使われま...
言葉

ペーペーの意味と語源(諸説)~類語ひよっこ・半ぺらとの違いと英訳

地位の低い人や、技量の低い人のことあざけって「ペーペー」といいます。 にた言葉(類語るいご)に「ひよこ(ひよっこ)」、「半ぺら」もあります。 「ペーペー」は、「ぺいぺい」が「ぺえぺえ」と変化しして、カタカナ表記されるようになった語です。 平...
話題

こうがい(蝗害)とは?~なぜ発生し、どのように終息するのか・日本の実例

バッタの大群が農作物などを食べつくすなど害をおよぼすことを「蝗害(こうがい)」といいます。 イナゴを漢字表記すると蝗であるように、イナゴの群れによる害を「蝗害」とする、という解釈もありますが、多くのメディアや文献などでは、イナゴに限らずバッ...
話題

ポン引きの意味と語源(諸説)~ポン引きの歴史と現在の客引きとの違い

ポン引きとは、街角で売春の勧誘かんゆう・周旋しゅうせんをする人や、土地に不慣れな人を騙だまして金品をかすめ取ること、またそのような行為をする人のことです。 昭和32年4月1日に売春防止法が施行されるまでは、日本の歓楽街(とくに東京の歓楽街)...
言葉

インテリジェンスは英語、インテリはロシア語に由来するカタカナ語です

インテリはインテリジェンスの略語ではありません。 インテリジェンスは、英語のintelligenceインテリジェンスを由来とするカタカナ語です。 インテリは、ロシア語のинтеллигенцияインテリゲンチャを由来とするカタカナ語です。 ...