くたびれる~意味・類義語・英訳・草臥れ儲けとは

くたびれる 言葉

「くたびれる」を、漢字で書くと「草臥れる」。「草臥れる」は当て字です。

くたびれるの意味を考えて、草に臥す(ふす)ほど疲れる、疲れて草に臥すという意の当て字「草臥れる」が生まれました。

お年寄りが「人生にくたびれた」なんて言ってるときの「くたびれる」は、[疲れていやになる]という意味。[人生に疲れていやになった]

「くたびれた爺さんだなぁ」って言うときの「くたびれる」は、[年老いてみすぼらしくなる]という意味。[年老いてみすぼらしい爺さんだなぁ]

試験勉強や長時間の仕事は「くたびれ」ます。私の下着のほとんどは「くたびれ」ています。

「くたびれる」には、いろいろな意味があります。

スポンサーリンク

くたびれるの意味と用例

くたびれるの意味

①・くたくたに疲れる。疲労する。

②・長く使って、みすぼらしくなる。人が年老いてみすぼらしくなる。

③・さらに続ける気力がなくなる。疲れていやになる。

くたびれるの用例

用例1(くたくたに疲れる)

A・運動会ではしゃぎすぎて「くたびれ」た。

B・慣れない力仕事は「くたびれる」。

C・徹夜の試験勉強は「くたびれる」。

用例2(みすぼらしくなる)

A・私の下着のほとんどは「くたびれ」ています。

B・このソファーも「くたびれ」てきた。

C・「くたびれ」た爺さんだなぁ。

用例3(疲れていやになる)

A・泣き「くたびれ」て、寝ちゃった。

B・待ち「くたびれる」のは、御免(ごめん)だ。

C・人生に「くたびれ」た。

くたびれるの英訳

くたびれるの英訳には、いろいろな単語、フレーズが用いられます。

くたびれた!(くたくたに疲れて叫ぶ「くたびれたー!」): I’m worn out!

くたくたに疲れる : tire out / get tired

慣れない仕事で「くたびれ」た: I’m tired out unfamiliar work.

長く使ってみすぼらしくなる:be showing signs of wear / tiring

このソファーも「くたびれ」てきた : This sofa is showing signs of wear.

疲れて嫌になる : be tired of / tiring

待ち「くたびれる」 : I’m tired of waiting.

「くたびれる」仕事 :a tiring job

くたびれるの類義語

それぞれの類義語には、他の意味もあります。

*類義語は、意義の類似する単語・意味の似かよった語。

へたばる : 体力が衰える。動けなくなるほど疲れる。

へばる  : 疲れきる。へとへとになる。力が尽きる。

のびる  : 疲れたり、なぐられたりして、動けなくなる。

ばてる  : 疲れてぐったりする。動けなくなるほど疲れる。

やつれる : みすぼらしい様子になる。痩せ衰える。みにくい様子になる。

グロッキー: 疲れきってふらふらなさま。へとへとに疲れること。

困憊(こんぱい): 疲れ果てること。苦しみ疲れること。

疲労(ひろう) : つかれること。体や頭を使いすぎて肉体的・精神的に持続力がなくなる状態。

疲弊(ひへい) : 肉体的・精神的につかれよわること。

くたびれもうけ(草臥れ儲け)とは

くたびれもうけ(草臥れ儲け)

くたびれもうけの意味 : 疲れただけで、何のかいもないこと。疲れただけで、何の利益にもならないこと。

儲け(もうけ)が付いているので、何か利益がありそうだけど、「くたびれもうけ」は何の利益にもなりません。

くたびれもうけの「儲け」には、[とく・利益]という意味のほかに、[準備・用意・設けること]という意味があります。

くたびれもうけは[くたびれるだけの準備]という意味が転じて[くたびれるだけで何の利益にもならない]という意味で使わるようになったのかも知れません。

『くたびれ損(ぞん)』という日本語はありません。

骨折り損んのくたびれ儲け

骨折り損のくたびれ儲け(ほねおりぞんのくたびれもうけ)という諺(ことわざ)があります。

「江戸いろはがるた」に、『ほねおりぞんのくたびれもうけ』があることから、この諺が江戸時代には使われていたと考えられています。

骨折り損のくたびれ儲けの意味 :苦労したかいもなく、ただくたびれただけで徒労に終わること。

骨を折っただけ損をして、疲れが残っただけで、無益で何の役にも立たないという意から「骨折り損のくたびれ儲け」という諺は生まれました。

まとめ

「ああ、くたびれた」。本当に体が疲れたから言ってるだけなのに、お年寄りが言うと「人生にくたびれて、生きていくのが嫌になった」みたいに感じてしまい、ちょっと心配になります。

「くたびれる」には、くたくたに疲れたという意味のほかに、古ぼけてみすぼらしくなる、疲れていやになるという意味もあるので、使う相手やシチュエーションに気をつけて使いましょう。

50歳を過ぎると、いろいろな意味で、くたびれます。

畑の草むしりをしただけで「くたびれる」、夜間、車を運転しただけで「くたびれる」、あれこれ考えるだけで「くたびれる」・・・

銭湯の鏡で全裸の自分を見て、「ああ、くたびれたなぁ」とぼやく、今日このごろです。

タイトルとURLをコピーしました